新着レビュー

ちょっとしたトレッキング

ウォーキングと言うとアスファルトの道を歩く事が多くですが、空のみちウォークはちょっとしたトレッキング感があり久しぶりに楽しくウォーキング出来ました。 雨模様だったので次回はお天気の良い時に紅葉に映える飛行場が見れたらなぁと思いました。 また参加したいです。

じじ3051
5

体にちょうどよいウオークです

初めて参加しました。 少し天候が良くないときもありましたが、スタッフさんの気持ちで天候は最後まで何とか良かったです。 コースも良かったです。空港の反対側からの眺望は良かったです。それと、缶バッチ最高です。ありがとうございます。時期が合えば来年も参加したいと

s.kanto
2.67

紅葉が最高だった

コースは良かった、休憩場が有るともっと良かった。少し残念です。

motoGG
3

コース上に見どころなどの工夫を

運動にはなりましたが、もう少しコースに工夫があれば魅力が増すのではないかと思います。

そらまき
5

雨でしたが

初参加でした。フラットのコースで、久々に良い記録が出ました。表彰も各自のペースに合わせて行う感じで、とても良かったです。また、豚汁のとてもおいしかったこと!地元の人たちの応援もすごく、また出たい大会でした。

ルナチビ
3.67

物足りないレースでした

熊出没の影響で10キロレースが5キロになり、どのように走ったら良いか戸惑いました。スタート&ゴールかわ土のグランドのため、雨で靴がぐちゃぐちゃ、スピードも出せず大変でした。いざスタートするとものすごい勢いで周りが走り出し、10キロで整えていたスピードでは話になりませんでした。私たちの数分後、5キロの部がスタートし、ガンガン抜かされてかなり混み合いました。レース後は温かい豚汁をごちそうになりました。豚汁を配っている方の中に意地悪な方がいてすごく嫌な気分になりました。

ママ剣士
5

Running is fun!!

熊出没注意警報で大変な中、開催していただき、ありがとうございました! 練習不足でしたが、楽しかったです! また頑張ります!

ひつじ
4.33

とてもいい大会です

人数も多くなく、距離も5キロで長くなく、練習にとてもいいです。 価格も適切です。ただ、雨が降った後でグランド状態がとても悪くコケそうになった事だけが気になりました。道路スタートや道路ゴールにすればいかがでしょうか。

ハルトウ
4.33

地域密着な大会です。

小中高生のランナーや高齢ランナーが目立ち、中間の年齢のランナーは少ない印象です。県外ランナーのお出迎えやお祭り的な雰囲気よりも、地元の健康増進や学生の育成の意味合いが強い印象でした。 意外とペースが早めです。 寒い季節なので、豚汁の振る舞いはとてもありがたいです。 雨天の開催だったため、最初、最後のグラウンドのコースが泥状態でした。雨天の開催を考慮し、グラウンドの走行距離を短くするとかできるとありがたいです。 スタッフの方々は丁寧で優しい方々ばかりでした。ありがとうございました。

つるがや
4.33

雨だったけど

10キロ中止残念。でも、優勝できたので、良かったです。また。来年も参加します。豚汁も美味しかったです。

0911yuki
3

平坦なコースなので走りやすい

平坦なコースで走りやすかったです 応援はやはりチカラになります スタッフさんが丁寧に教えてくださったので初めて参加しましたが割合スムーズでした スタートゴールが雨で土グラウンドがドロドロだったのが残念でした ゴール後の豚汁が美味しかったー!

ハルジィ
4

あづまの郷ウォーク

今年は熊対策の距離変更などetcスタッフの皆さんお疲れ様でした。おかげで安心してウォーキングを楽しめました。来年も参加したいです

無有
1

年々大会の質が低下しているような

コースは走りやすい。 ただし 大会プログラムが今回から有料との事。 年々、大会の質が低下している気がするのは私だけ? 大会を盛り上げようと、多少、値上がりしても参加し続けていたが もう参加したくない。

熊対策で大変だったろうけど・・・

熊対策で主催者も大変だったろうけど、コースが変更になり、最終的に希望したコースはなくなって、園内を回るコースになってしまった。急ごしらえのため、Eコースのチェックポイントがどこにあるのかわからなくなってしまった。先導者も「Eコース」はこっちに行くと言っていたが、そちらには無く、Cコースの方にあった。Eコースの参加者は右往左往してました。来年は、動線をしっかり確認してほ及第点としておきましょうか及第点としておきましょうか。

ペネロ
4

ちょっと残念

73歳の母と参加しました。 今年で3回目です。 毎年、歓迎所で飲み物とお菓子をいただいていたので、今年は水分補給用の飲み物を減らし荷物を軽くした母でしたが歓迎所で飲み物をいただくことができませんでした。 コップがなくなったのか、飲み物がなくなったのか、わかりませんが残念でした。

もも君
3

クマ対策で残念

クマ対策のため、コースが変更になり残念でした。それでも開催され関係者の皆様に感謝しています。来年も参加します。

7026
3.67

マラソンシーズンには、最適の気象状況

コースも平坦で、気象条件も良かったので、走りやすかったです。

kentaro.
1

開催方法の変更に疑問

今回10キロのコースでの実施が難しくなり5キロへ変更。開催自体を中止にすると返金対応を迫られるので、変更対応されたと思いますが、10キロ走りたくてエントリーしているので今回の対応には不満でした

爽やかなウォーキング

今回も園内らくらくコース(L=5.3km)に参加しました。あづま総合運動公園のすばらしい施設(イチョウ並木・紅葉含む)を見ながら  また、遠方の山々に目をやれば冬の近さも感じられ爽やかなウォーキング日和でした。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

Jヴィレッジハーフマラソン2025【レイトエントリー】

福島県(双葉郡広野町・楢葉町)

受付中
ランニング

第5回会津磐梯山ウルトラマラソン

福島県(耶麻郡猪苗代町、磐梯町、北塩原村)

受付中
ランニング

第10回郡山<クリスマス>あおぞらマラソン

福島県(郡山市)

受付中
自転車

今どき乗りどき磐越東線サイクルライド

福島県(いわき市)

受付中
ランニング

ふくしま2時間耐久ミニトレイル駅伝大会(広野町)in二ツ沼総合公園

福島県(双葉郡広野町)

受付中
ランニング

【ソロ】ふくしま2時間耐久ミニトレイルラン大会2025 in広野町

福島県(双葉郡広野町)

申し込み開始前
ランニング

ふくしまシティハーフマラソン2026

福島県(福島市)

申し込み開始前
申し込み開始前
ランニング

第64回 伊達ももの里マラソン

福島県(伊達市)

受付中
ランニング

【11/16】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

受付中
トライアスロン

月イチ!アベスイム!〜11月のレッスン〜

福島県(郡山市)

受付中
ランニング

【3/15】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

受付中
ランニング

【1/4】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

受付中
ランニング

【12/21】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

受付中
ランニング

【2/15】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

受付中
ランニング

【12/7】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

受付中
ランニング

【1/18】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

受付中
ランニング

【2/1】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

受付中
ランニング

【3/1】福島市内を走って遠足

福島県(福島市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料